新電力は電力自由化が行われたことで多くの事業者が電力小売業界に進出をしており、千葉県内でもENEOSでんきをはじめ、HTBエナジーや四国電力、エルピオでんきや京葉ガスなど様々な事業者の新電力の選択肢が増えています。
電力自由化は電力供給元を選ぶことができる反面、電気代が必ずしも安くなるとは限りません。ニーズに合う電力供給事業者を選ぶことが電気代の節約に繋がる部分、おすすめの4社の中から最適な事業者を選ぶと良いでしょう。
エルピオでんきは、電力自由化以降新電力事業に参入を行っているLPガスを供給する会社の新電力ブランドです。エルピオのLP事業は、千葉県の八千代や成田のLPガス充填工場で生産されたLPガスを関東エリアに供給しているもので、電力自由化の新電力事業者としての認知度やランキング評価が高い会社です。
ちなみに京葉ガスもガス事業者ですが、京葉ガスは都市ガスを供給する事業者でエルピオでんきと同じく新電力事業に参入しています。エルピオでんきにはスタンダードプランSと呼ぶおすすめのプランが用意されているのですが、当プランは契約アンペア数が40A~60Aの家庭に最適なものです。
エルピオでんきに当プランを紹介している公式サイト内ではシュミレーション結果を見ることができるようになっており、仮に60Aの契約アンペア数で500kWhの電気量の場合では、シュミレーションにより21,000円の電気代で済むことがわかるようになっています。また、料金シュミレーションを活用することで、3人以上の世帯であれば年間約4万円の電気代の節約効果を期待することができるなどがわかります。
契約アンペア | 基本料金 | 電力量料金 | ||
---|---|---|---|---|
~120kWh | 120~300kWh | 301kWh~ | ||
40A | 1,086.8円 | 18.84円 | 23.03円 | 25.78円 |
50A | 1,344.2円 | |||
60A | 1,613.04円 | 18.65円 |
※出所、「東京電力管轄エリアで3人暮らしなら、エルピオ電気」より引用抜粋
四国電力のオレンジプランは、ランキングの中でも上位に位置する、東京エリアで活用可能な定額プランです。使用量は最高500kWhまでは定額になっているので、現在の電気使用量が500kWhを超えている家庭は必見です。ちなみに、500kWhまでは定額のプランになるわけですが、一か月の電気使用量が定額料金の対象となる電力量を下回ることもゼロではありません。
四国電力のオレンジプランは、未達成電力量に相当する部分については、翌月の料金から割り引く仕組みを導入しているので、繰り越し割りという形で利用し続けることが可能です。2人暮らしの場合であれば、年間約28,000円の電気代を節約できますので、電気使用量が多い家庭はもちろんのこと、導入の検討をされては如何でしょうか。
電力会社名 | 四国電力 |
プラン名 | オレンジプラン |
エリア | 東京電力管轄エリア |
基本料金 | 13,240.74円(定額) ※500kWhまで |
電力量料金 | 500kWhを超えた場合 28.01円/1kWh |
※出所、四国電力公式サイト 東京エリア料金プランより一部引用抜粋
電力自由化は家族が多い程有利で、一人暮らしの場合は逆に割高になるのではないか、このように考えている人も多いのではないでしょうか。しかし、HTBエナジーのたのしいでんき、東京大江戸プランの従量電灯B(ママトクコース)の場合は、一人暮らしでも年間5,500円の節約効果を期待することができるおすすめの新電力事業者です。
東京大江戸プランの従量電灯Bママトクコースは、午後7時から午後8時59分まで、夜間の電気使用量が比較的多い時間帯の電気料金を無料にする、新電力事業者のランキングの中でも高評価を持ちます。ちなみに、無料時間帯の使用料が全体の16.6%を超えたときには料金が発生するため、無料だからといって無駄な使い道は禁物です。
30A | 1,630.2円 |
---|---|
40A | 2,173.6円 |
50A | 2,717.0円 |
60A | 3,260.4円 |
120kWhまで | 18.80円/1kWh |
---|---|
120~300kWh | 25.08円/1kWh |
300kWh超過 | 28.96円/1kWh |
※出所、HTBエナジー公式サイト東京エリア電気料金プランより引用抜粋
ENEOSでんきはガソリンスタンドでもお馴染みのENENOSの新電力で、ENEOSでんきはマイカーをお持ちの人が利用した場合、ガソリンや軽油などの燃料費の節約もできる魅力を持ちます。千葉にお住いの人にもENEOSでんきの東京Vプラン+にねんとくとく割と呼ぶプランが用意されているのですが、にねんとくとく割はオプションになっているもので、加入することで電気代がさらに割引になること、加入してから2年後の更新以降は割引率が大きくなるなど使い続けることで節約効果もアップする魅力を持ちます。
尚、ENEOSでんきは車を持っている人はガソリン代などの燃料費が割引になる、これに加えてTポイントを集めている人は使用した電気代に相当したTポイントの付与が行われるなどのメリットもあります。
アンペア数 | 東京電力
従量電灯B 料金(税込み) |
ENEOSでんき
Vプラン |
ENEOSでんき
Vプラン + にねん とくとく割 |
---|---|---|---|
10A | 286円 | 285.8円 | |
15A | 429円 | 428.8円 | |
20A | 572円 | 572.8円 | |
30A | 858円 | 857.8円 | |
40A | 1,144円 | 1,143.8円 | |
50A | 1,430円 | 1,429.8円 | |
60A | 1,716円 | 1,715.8円 |
電力量 | 東京電力
従量電灯B 料金(税込み) 1kWhにつき |
ENEOSでんき
Vプラン 1kWhにつき |
ENEOSでんき
Vプラン + にねん とくとく割 1kWhにつき |
---|---|---|---|
120kWhまで |
19.88円 | 19.88円 | |
120kWh~300kWh | 26.48円 | 24.54円 | |
301kWh以上 | 30.57円 | 26.22円 |
※出所、「ENEOSでんきVプラン+にねん とくとく割なら年間約6500円お得」より引用抜粋
電力小売全面自由化がスタートしてから数年が経っており、電力会社を比較して乗り換えを行ったというご家庭は増えてきています。しかし乗り換えが全て成功したというケースばかりではなく、電気代が以前よりも上...続きを読む
電力自由化で、従来の電力会社のほかに電力小売り業者を利用して供給して貰うことも可能になりました。この電力自由化では、電気を使う側が供給業者を選べる、電気代が安いところを自ら探して契約を交わすことで...続きを読む
発電事業者が小売電気事業者に電気を売る際に受け取るのが「発電料」です。小売電気事業者が消費者に電力を送る際に支払う費用を「託送料金」と言います。電力を送るためには送配電ネットワークを使用するので、...続きを読む