北ガスの電気(北海道ガス)

 

北ガスの電気(北海道ガス)

他社との違い

北海道を地場とする北海道ガスも2016年4月からの電力自由化に参入します。その背景には2017年開始予定のガスの自由化に向けた顧客の囲い込みでもあります。


一定率の割引でわかりやすい料金
ガスの自由化を視野に入れたビジネス展開
北ガス利用者であれば割引率は高い
北海道らしいポイントサービス
地場産業の貢献を視野に入れた活動


★ガスの自由化を視野に入れたビジネス展開

 北海道経済は年々低下しています。北海道の電力を賄う北海道電力もその煽りを受けており、事業も難航しています。同じインフラを預かる北海道ガスも同様で現在の北海道経済の状況を鑑みると電力参入によって事業の安定化を図る必要性が急務となっています。そして何より北海道ガスは2017年のガスの自由化に向けての顧客の囲い込みがガス自由化による顧客離れを防止する唯一の策にもなっています。他社参入に先駆け1月から北海道ガスを利用している顧客に対して先行して事前予約を受け付けしていることにもそのような背景があるのです。北ガスの電気は北ガスへの加入者と未加入者で電気料金のプランが異なっています。この背景には北ガスの利用者は今後ガスの自由化が始まっても 安い電気とガスのセット料金を適用させることで顧客離れを防ぐことを目的としています。企業として顧客離れは売上減少につながるため避ける必要があるからです。


★北ガス利用者であれば割引率は高い

 料金プランは現行 北海道電力が行っている三段階の料金プランと同じプランを設定しています。しかし電気料金の単価は、 北ガス加入者の場合北海道電力の単価の3パーセント割引としており、契約アンペア数に関わらず、一定の利率で安くなることを前面に出しています。北ガス未加入者の場合でも一定割合の割引を適用しておりこちらの場合は一律で 現行の北海道電力より1パーセント割引されます。しかし北ガスの電気事業はこれだけにとどまりません。ガス会社ならではのガスの利用料金も同時に割引が適用となるのです。もちろん北ガスに加入している人だけに適用されることになりますが、最大3パーセントの割引となります。給湯や暖房、融雪にガスを利用している人はガス料金が1パーセント、給湯と暖房割を利用している人は2パーセント、そしてマイホームの発電割を利用している人は3パーセントのガス料金の割引が適用されます。


★北海道らしいポイントサービス

電気とガスの両方を利用している 北ガスのエコジョーズなどのセントラルヒーティングを利用している場合には、ガス料金も電気料金も両方安くなるため、 年間の電気を4パーセント以上節約することができるようになります。更に先行割引によるキャンペーンも行っています。北ガス利用者に限定されますが、クオカードのプレゼントなどを受けることができます。北ガスにはポイントサービスもあります。北ガスグループで使用できるポイント制度で、利用できるポイントサービスは2016年秋頃に開始予定ですが、北海道ならではの日本ハムファイターズの観戦チケットなどの交換ができるようになる予定です。 電気とガスの利用料に応じてポイントがたまるようになり最大で500ポイント程度ためることができます。北海道瓦斯の顧客契約数は60万件程度います。北海道経済低迷の中インフラなどの家庭での固定費を節約するムードは他の地域よりも高くなっています。


★地場産業の貢献を視野に入れた活動

北ガスでも他の事業者同様に法人契約も行っています。法人契約は大口契約に至るため、個人契約よりメリットが高くなります。しかし企業はコストに直結するためにどの電気会社を選択するのかが重要であるとともに、電気供給が止まるようなリスクを背負わない方法を第一に考えます。そのため企業では様々な企業から展開される電力自由化が進む中でも、現行通りの電気会社もしくはガスなどのインフラ設備を提供する会社を選択する特長があります。その中でもガス会社の新電力参入はガス会社にとって追い風になっています。口コミでは価格面だけでなく北海道在住であれば、北海道の地場産業への貢献という概念もあります。そのため北海道電力と北海道ガスを天秤にかけて検討するケースが多いと想定されているのも事実です。違約金や解約金を設定しない、道内産の電源を利用することなど現地のことを考えた事業となっていることも特徴となっています。

メリット・デメリット

■メリット
・北ガス加入者の場合北海道電力の単価の3%割引
・北ガス未加入者の場合北海道電力の単価の1%ト割引
・ガスの利用料金も同時に最大3%割引
・融雪にガス利用で1%割引
・給湯と暖房割を利用している人は2%割引
・マイホームの発電割を利用すると、ガス料金が3%割引

■デメリット
・まだ、北海道に新規参入してくる業者が少ないので、後から大きなメリットを持って導入してくる事業者がいるかいないかが、気になるが、解約手続きはオンラインで簡単手続でき、解約手数料や違約金は発生しないので、それまでの繋ぎという認識で加入するのもありかもしれません。

口コミ

北ガスの電気(北海道ガス)の公式サイトへ

口コミ募集中!

地域: 年代別: 性別: ご職業など:
口コミを投稿する ※口コミは、内容が確認されしだい掲載されます。

北ガスの電気(北海道ガス)の公式サイトへ