電力会社の切り替えやプラン変更時における注意事項

電力自由化によって今後は電力会社を自由に選ぶことができるようになります。ただ注意しておきたい点が一つあります。電力の切り替え後にプラン変更を行うことは可能となっていますが、同一年度内にたびたび契約内容を変えることはできない場合がほとんどです。そのためサービスを選ぶ際はシミュレーターなどを利用して、慎重に検討することが大切となります。


電力自由化では契約やプランの切り替えに注意しましょう
電力自由化で今後は自由に電気の購入先を選ぶことができます
多くの電力会社が誕生しました
プランの切り替えには注意点があります
変更手続きは簡単です


★電力自由化で今後は自由に電気の購入先を選ぶことができます

 今まで一般家庭では地域を管轄する特定の電力会社からしか電気を購入することができませんでしたが、2016年4月からはじまった電力自由化によってこれからはそれぞれの家庭でも自由に電気の購入先を選ぶことができるようになります。電力自由化でのポイントは既存の大手電力会社に加え、新たに新電力(PPS)とよばれる新しい企業が電気販売へと本格的に参入する点にあります。これにより従来までは国の規制によって競争原理が作用しなかった電力業界にも、他の産業と同様に本格的な価格競争が生じることになります。それにともなって今後は電気料金価格の引き下げ競争がはじまるのはもちろんのこと、既存の電気契約では考えられなかったような新たなサービスが登場することが予想され、マスコミなどでも電力事業の活性化につながると高い注目を集めています。


★多くの電力会社が誕生しました

 電力自由化によって電力事業には300を超える事業者が新たに参入します。新電力には大手ガス会社や通信会社をはじめ、地方自治体と企業が共同で事業を行う第三セクター方式の企業やベンチャー企業など様々なタイプがあります。これらの新電力企業の特長はそれぞれの企業が行っているほかのサービスと組み合わせて契約をすることで、既存の電力会社よりもよりお得に電気を利用することができる点にあります。例えば携帯電話サービスを展開している企業の場合には携帯電話や通信サービスと合わせて電気プランを選ぶことによりトータルで利用料金を節約することができます。今まで契約していた既存の大手企業とはプラン内容などが大きく異なる場合も少なくないので、まだ新電力の電気販売プランをチェックしていない方は忘れずにチェックしておくことをおすすめします。


★プランの切り替えには注意点があります

 電気を購入する企業の変更手続きはホームページやコールセンターなどから簡単に行うことができるようになっています。会社を変えるの際には契約中の会社から送られてくる検針票が必要となるので、手続きを行う際には事前に用意しておくようにしましょう。ただし電力の切り替えを行う際には一つだけ注意点があります。それはほとんどの会社で同一年度内にたびたびプラン変更を行うことは認められていないという点です。そのため電力切り替え後に思ったほど料金が下がらないのでプランを変更したいなどの場合は、手続きを拒否されてしまうことがあります。安易に手続を行って思ったほど料金が下がらなかったという事態を避けるためにも、電力の変更手続きを行う際は各社が用意している料金シミュレーターなどを活用して、しっかりと比較を行ってから手続きを行うようにしましょう。


★変更手続きは簡単です

 変更手続きの後は電力会社同士が解約などの手続きを行うので、利用者が手続きなどを行う必要はありません。また古い電力メーターを使用している場合には新たにスマートメータとよばれるデジタル方式のメーターに交換する必要がありますが、この交換に際しても基本的には電力会社側が作業をすることとなっているので契約者側が負担することもありません。ただし一部の企業の場合には交換工事に伴う立会いや工事費用の負担が生じる場合などがあります。そのためスマートメーターの交換が必要な場合には、あらかじめ費用などについて確認をしておくことが大切となります。以上のように電気の購入先は簡単に選択することができるようになっています。これから電気の切り替えを検討する方は、以上のような内容を参考にして電気の購入先を選ぶようにしましょう。