Tポイントを貯めてる車オーナーにはENEOSでんきがオススメ


 電力自由化は電気代を安くするだけの効果で選ぶのはもったいないです。人によってはそれ以外の部分でかなりお得感を感じることができます。ここで紹介するのは、車を運転していて、Tポイントも貯めているという人向けの話です。
 結論から言うと、ガソリン小売のENEOS(エネオス)が提供している「ENEOSでんき」を選ぶと、電気代が安くなるだけではなく、電気の使用量に応じてTポイントが貯まり、更にガソリン代もお得になります。





ガソリンが安くなる

 ENEOSでんきは、その名前の通り、ガソリン小売大手のENEOSが提供する新電力会社です。電力自由化と共に誕生した新しい電力会社です。
 既存の東京電力などよりも安くなるのはあたり前ですが、料金の話はあとにして、まずは、一番のメリットは、車を運転している人向けにの、 ガソリン代が1リットルにつき1円安くなるという事です。
  ENEOSでんきのメリットを受けるためには、ENEOSカードを発行する必要がありあます。ENEOSカードには3種類のカードがあり、それぞれメリットが異なりますが、カードごとのメリットやガソリン代が安くなる料金などありますが、それらにプラスして1円値引きになるという事です。
 もちろん、ガソリンだけではなく、灯油や軽油代も1円安くなります。
 ただし、月間150リットルが上限に1円安くなるという条件があるので、ここだけはご注意を。
ENEOSカードの種類とENEOSでんきのメリット
カードの種類 SSでの支払い SS以外での支払い ENEOS電気に加入すると
ENEOSカード S ガソリン・軽油代が
1リットルにつき2円引き
1000円利用ごとに
6ポイント還元
ガソリン・灯油・軽油代が
1リットルにつき1円値引き
ENEOSカード P 1000円利用ごとに30ポイント還元
ENEOSカード C
NICOS(ニコス)
毎月の利用金額に応じて
ガソリン・軽油代が 最大1リットルに月7円値引き
1ポイント1円計算でガソリン代の値引きに利用可能


Tポイントが貯まる!でもそれだけじゃない!

 ENEOS電気に加入すると、電気代200円につきTポイントが貯まります。

 ただし、このメリットを受けるためには、Yahoo! Japan IDが必要になるので、もし、Yahoo!Japanの会員でない場合は、Yahoo!で会員登録をしましょう。無料で会員になれます。ちなみに、Yahoo!JapanのID登録時にお持ちのTポイントの情報を登録すると、Yahoo!ショッピングやヤフーオークションなど、Yahoo!のサービスを利用する毎にTポイントが貯まるのでお得です。

 また、Tポイントが貯まるだけではなく、例えば、ENEOSでんきの支払を提携先のクレジットカードで決済すると、そのカード会社が提供するポイントやマイルの付与にプラスアルファの特典を受けることが可能です。
カード名 メリット
ANAカード 200円につき1マイル
ビューカード ポイント2倍
(1000円につき4ポイント)
ティーエスキュービックカード ポイント1.5倍
(1000円につき15ポイント)
レクサスカード ポイント1.5倍
(1000円につき15ポイント)
エポスカード ポイント2倍~4倍
ゴールドプラチナカードの場合4倍
(200円につき2ポイントから4ポイント)
エムアイカード ポイント2倍
(100円につき1ポイント)


電気代はどの程度安くなるの?

 ENEOSでんきはあたり前ですが、新電力会社という事で、どれだけ既存の東京電力よりも安くなるかが大事ですよね?
 基本的には家族が多い家庭であればあるほど、メリットを受けられます。つまり、電気の使用料金に応じて安くなるという事です。
 また、ENEOSでんきの公式サイトには、電気料金のシミュレーションがあるので、どの程度安くなるのか?過去の明細を用意しておけば、簡単にどの程度安くなるのかが分かるようになっているので、是非、試してみてください。

5人以上の家族の場合

  月間の電気使用料金が大体14,150円であれば、年間で約15,570円安く なります。計算式としては、年間の電力使用量が約6000kWhで、1か月間の平均の電力使用量を500kWhのケースを想定しています。

4人家族の場合

 月間の電気使用料金が大体11,150円であれば、年間で約10,210円安く なります。計算式は、年間の電力使用量が約4,800kWhで、2か月間の平均の電力使用量が400kWhのケースを想定しています。

2~3人家族の場合

  月間の電気使用料金が大体8,230円であれば、年間で約5,470円安く なります。計算式としては年間の電力使用量が約3,600kWhで、3か月の平均の電力使用量が300kWhの場合を想定しています。

一人暮らしの場合

 一人暮らしでも、しっかり安くなります。 月間の電気使用料金が約5,500円なら、年間で約2,310円安くなります。 計算式としては、年間の電力使用量が2,400kWhで、4か月の平均電力使用量が200kWhのケースを想定しています。

長期契約で更にお得

 ENEOSでんきでは、長期契約をすると、更にお得な料金で電気を利用することができ、 「にねん とく²割」 というサービスで、 2年間の利用を契約時に選択することで、24か月間、電気料金が安くなります。その後は更新毎に更に電気料金が割引されていきます。
「にねん とく²割」のプラン内容
期間 1kWhごとの
割引額(税込)
1~2年目 0.2円
3年目以降 0.3円


でんきの安定供給は大丈夫?

 ENEOSでんきの電気料金やサービスそのもののメリットは分かりやすかったかと思いますが、では、サービスの質に関して疑問に思う方もいますよね?

「安くてポイントが貯まるのは分かったけど、ENEOSでんきは電気を安定供給できるのだろうか?」
「ある日突然、電気が供給されなくなったら困る。」

 そうですよね。ENEOSと言うと、どうしてもガソリン小売のイメージが強すぎます。
 実は、エネルギー総合商社という側面もあり、オフィスビルや学校など、法人向けにはすでに 10年以上電気供給を行っており、また、 発電技術も太陽光発電、風力発電など再生可能エネルギーの提供を行っており、今も更なる発電技術向上に向けて、火力、原子力に頼らない発電の研究を行っている、実績豊富な会社です。

 また、 もしもの事態があったとしても、新電力会社から自動定期に東京電力に切り替わる制度があるので、電気の供給が無くなるという事はこの制度の観点からもあり得ないので安心です。


申し込み手続きは簡単

 申し込み手続きは簡単です。 ENEOSでんきの公式サイトから申し込むだけ です。東京電力との解約手続きはENEOSでんきが代行してくれます。
 また、スマートメーターが無いと、新電力に切り替えができないのですが、もし、スマートメーターが無い場合は、無料で設置工事も行ってくれます。立ち合い不要なので、忙しい人でも簡単に切り替えが可能です。

この記事に関連するコラム

契約前に知っておきたい電力自由化の注意点

電力小売全面自由化がスタートしてから数年が経っており、電力会社を比較して乗り換えを行ったというご家庭は増えてきています。しかし乗り換えが全て成功したというケースばかりではなく、電気代が以前よりも上...続きを読む

同じジャンルのコラムを読む

電力量単価って何?電気代の仕組みを把握しよう!

電力自由化で、従来の電力会社のほかに電力小売り業者を利用して供給して貰うことも可能になりました。この電力自由化では、電気を使う側が供給業者を選べる、電気代が安いところを自ら探して契約を交わすことで...続きを読む

同じジャンルのコラムを読む

電気代高くなった?託送料金って何?

発電事業者が小売電気事業者に電気を売る際に受け取るのが「発電料」です。小売電気事業者が消費者に電力を送る際に支払う費用を「託送料金」と言います。電力を送るためには送配電ネットワークを使用するので、...続きを読む

同じジャンルのコラムを読む

電力自由化で新電力の方が毎月の電気代が高くなるケース

電力自由化が行われたことで、今まで高かった電気代を抑える事ができるのではないかと大いに期待している人は少なくないと思います。ただし、電力自由化の仕組みをよく知っておかないと、実際は電気代が安くなら...続きを読む

同じジャンルのコラムを読む

電力自由化で損をしない方法

電力自由化は実に素晴らしいものです。停電対応等も優れているだけでなく、電気料金が安くもなります。こういった停電対応は実に魅力的なものですが、実は電気料金が安くならなかったり、損をすることも時にはあ...続きを読む

同じジャンルのコラムを読む